レジンでべっ甲柄や大理石柄を作る素敵な動画やコツの紹介です!
まるで本物の大理石やべっ甲を使ったかと思うような、素敵なキーホルダーを作られています。まずは、「ハンドメイド&ネイルsabakuro」さんの動画を紹介させていただきます。
とても大人っぽい雰囲気で、まるでお店で買ったかのようなセンスの良さに憧れます。レジンを何層かに重ねて奥行き感を出して見えます。
素敵なキーホルダーづくりを堪能できますね。今回は、べっ甲と大理石についてまとめます。
べっ甲って何?
眼鏡のフレームや指輪などべっ甲柄が人気ですが、「べっ甲」とは何のことでしょう?実は、熱帯の海に暮らしている「タイマイ」という名前の亀の甲羅を加工したものなのです。日本でも奄美群島や沖縄の海で見られるカメです。
世界的に、綺麗なべっ甲を求めて乱獲があったため生息数が激減し、ワシントン条約で絶滅危惧種に指定されました。そのため、べっ甲の希少価値は上がり、簡単には手に入らない素材となりました。
眼鏡やアクセサリーに使われているべっ甲は、そのほとんどが「べっ甲柄風のプラスティック」などです。べっ甲は手に入らなくても、その魅力的な柄は受け継がれているのですね。
大理石って何?
大理石は、動物の遺骸や貝などが積み重なって長い年月をかけて圧力やマグマの熱により再結晶化したものです。素敵なもようや磨くと輝く素材であるため、古くから彫刻や建材として使われてきました。
有名な建造物では、ギリシヤのパルテノン神殿、ローマのコロッセオ、インドのタージマハルなど有名な世界遺産などがあります。また、彫像は「ミロのビーナス」や「サモトラケのニケ」など有名ですね。
日本でも、高級住宅で大理石が使われることがありますが、一般には、人造大理石などもよく利用されるようです。お菓子作りをする人は、本物の大理石で調理したい!と言われますね。
ハンドメイドでべっ甲や大理石の模様をつくるとき
べっ甲も大理石も色やあいや模様は様々です。ネットで大理石の画像を参考にして、どのくらいの色味、模様量にしようか、検討して見本を作ってから作成を始めるといいですね。
レジンの色を何層か重ねることで、奥行く感のある模様が出来上がります。動画を参考に素敵なべっ甲アクセサリー、大理石アクセサリーを作ってみてくださいね。